2023年11月19日(日) 、吹田市内のグローバルビレッジ(以下、GV)津雲台にて、GV街づくり協議会主催で、「第3回おもろい学(あそ)び場グローバルビレッジフェス」が開催されました。
当センターは、大阪大学大学院人間科学研究科と共同で、「未来共生災害救援マップ」(以降、「災救マップ」)を使用した防災まち歩きを企画・運営いたしました。
グローバルビレッジ津雲台に設置された5つのポイントを周りながら、「災救マップ」での避難所情報の閲覧を体験していただくという内容です。
当日は天候にも恵まれ、275名以上の様々な世代の方に、災救マップの体験をしていただくことができました。
今回のイベント開催にあたり、企画段階からご協力いただきました大阪大学大学院人間科学研究科・稲場研究室の学生の皆さん、株式会社ライフイノベーション様をはじめ、参加賞の提供や当日の運営までご支援ご協力をくださいました下記の協力団体・企業の皆様に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
企画・運営
大阪大学大学院人間科学研究科
一般社団法人地域情報共創センター
株式会社ライフイノベーション
協力
大阪大学大学院人間科学研究科・稲場研究室
ITを用いた防災・見守り・観光に関する仕組みづくりの共同研究機関
参加賞提供先
大阪大学大学院人間科学研究科
ファミリーマート グローバルビレッジ津雲台店
ソフトバンク株式会社
NTN株式会社



